2009 活動計画 [plans]

 

お知らせ

2010年度(2010年4月以降分)の活動計画は、現役ブログ
(http://geneki.a-a-c.net/)
に移行しました。最新の情報はブログをご参照下さい。




2010/春合宿 計画書

2010.3.30

★:目的地  奥秩父 甲武信ヶ岳

★:日程 3月31日〜4月2日(2泊3日) 予備日4月3日

    ★:参加者

    高1

    • L 渡邊 真之
    • SL 吉川 正悟
    • 飯塚 秀人
    • 山口 岳彦

    中3

    • 奥村 航
    • 福井 達樹
    • 玉澤 芳樹
    • 菅澤 将大
    • 中川 航輔
    • 平林 洸

    中2

    • 頼 哲誼
    • 井上 洋輔
    • 山口 集

    中1

    • 飯田 大雅
    • 渡邊 耕坪
    • 今井  航

    顧問

    • 増子 寛
    • 岩佐 洋一

    OB

    • 新井 洵太郎

    ★ :行程

    1日目

     塩山駅→西沢渓谷付近で幕営

    2日目

    西沢渓谷→(荷物を持って徳ちゃん新道を上がる)甲武信小屋付近に幕営

    3日目

     甲武信小屋→西沢渓谷  バスに乗り、塩山駅にて解散

    ★:食料 

    /
    31日
    各自
    各自持参
    すき焼き
    1日
    ラーメン
    行動食
    豚汁
    2日
    お茶漬け
    行動食
    (ジフィーズ)
    (3)日
    (おかゆ)
    行動食
    -

    ★:団体装備

    テント4張(mont黄、V8、Eureka、スタードーム)、スコップ、テルモス、ナベ4

    個、エピガス2・5×4個、ヘッド2×4個、グランドシート×4、ツェルト、竹ペグ、普通のペグ、天気図、ラジオ

    ★:個人装備

    弁当・飲み物・雨具・防寒具・冬用下着(←着てくる)・ゴーグル・替えの靴下(多めに)・銀マット・食器・ラジ板・細引き・ヘッドライト・シュラフ・手袋×2・地図・軍手・磁石・ビニール袋・ゴミ袋・トイレットペーパー・ナイフ・タオル・ザックカバー・アイゼン(部の物を支給)・携帯電話・腕時計・ピッケル・サングラス・アタックザック・スパッツ・お金・2リットルペットボトル・非常パック(保険証のコピー・携帯電話の電池・乾電池・頭痛薬・下痢止め…) など

    ★ 特記事項:

    • 山梨自動車貸切バス 一人1000円×19  帰りはまだ予約していない
    • 新宿 10:30 → 塩山 11:52   
    • 新宿 9:12 → 塩山 11:42
    • 反省会の日時 → 4月5日 13:00〜

    2009/冬合宿 計画書(1)

    2009.12.13

    ★:目的地  薬師岳・地蔵岳(鳳凰三山、南アルプス)

    ★:日程

    • 高1・中3(A班)は12月23日〜26日(3泊4日)
    • 中1・中2(B班)は12月23日〜25日(2泊3日)
      • ※ 前回発表した日程から1日ずれているので注意!
      • ※ 行程の翌日は予備日となるので原則として何も用事等をいれないこと

    ★:参加者

    高1(全員A班)

    • L 渡邊 真之
    • SL 吉川 正悟
    • 飯塚 秀人
    • 山口 岳彦
    • 沖田 崚 

    中3

    • A 奥村 航
    • A 佐野 悠太
    • B 福井 達樹
    • B 玉澤 芳樹

    中2(全員B班)

    • L頼 哲誼
    • SL井上 洋輔
    • 伊澤 拓人
    • 高間 恵介

    中1(全員B班)

    • 鬼沢 綾
    • 安藤 蒼平
    • 月森 十色
    • 今井 航
    • 飯田 大雅
    • 渡邊 耕坪

    顧問

    • 増子 寛
    • 野本 勇

    ★ :行程

    23日 甲府駅よりタクシーにて夜叉神峠登山口まで行く

           登山口より歩き、夜叉神峠小屋に天幕を張り幕営

    24日 夜叉神峠小屋を出発し(A班は縦走・B班はピストン)、苺平まで一緒に行く

        苺平付近より上からは風が強く、雪が増える可能性があるためB班は引き返す

    • A班:苺平を先に進み、南御室小屋にて幕営

    • B班:苺平より引き返し、夜叉神峠小屋の天幕に戻る

    25日 

    • A班:南御室小屋を出発し薬師岳、地蔵岳へピストン
       南御室小屋の天幕に戻る

    • B班:夜叉神峠小屋を出発し、夜叉神峠登山口へ下山
       タクシーで甲府駅に行き、甲府駅で解散

    26日 A班:南御室小屋より苺平を通過し夜叉神峠登山口に下山

              タクシーで甲府駅に行き、甲府駅で解散

    ★:食料 

    /
    23日
    -
    各自
    ナベ(塩味)
    24日
    ラーメン
    行動食
    ご飯+マーボー春雨+卵スープ
    25日
    お茶漬け
    行動食
    カレー(ぺミカン)
    26日
    もち(おしるこ)
    行動食
     (ご飯丼)
    27日
    (おかゆ)
    (行動食)
    -

    ★:団体装備

    テント5張、スコップ、テルモス、ナベ5個、エピガス 個、ヘッド 個、グランドシート×5、ツェルト、竹ペグ、

    ★:個人装備

    弁当・飲み物・雨具・厚手の防寒具・冬用下着(←着てくる)・替えの靴下、下着・銀マット・食器・ラジ板・細引き・ヘッドライト・シュラフ・スパッツ・手袋×2(オーバー手袋と普通の手袋)・予備の手袋・地図・磁石・ビニール袋・ゴミ袋・トイレットペーパー・ナイフ・タオル・ザックカバー・携帯電話・腕時計・アタックザック・お金・2リットルペットボトル・ラジ板・カイロ・アイゼン(部のを貸し出す)、ピッケル(A班)、非常パック(保険証のコピー・携帯電話の電池・乾電池・頭痛薬・下痢止め…) など

    ★ 注意事項

    1. 甲府駅からはタクシーを使う。ジャンボ(8人)×2+普通タクシー(4人)・ジャンボ13000円、普通9000円になる。
    2. 雪の状態がどのくらいか。夜叉神峠にはあまりないようだが、やはり上には多くあるようだ。初日に多めに水を持っていかなければならない。
    3. 帰りのタクシーをどうするのか。

    2009/11月山行 計画書

    2009.11.10

    ■目的地:丹沢、畦ヶ丸

    ■日程:2009年11月14(土)〜15(日)

    ■参加者:

    高1 

    • 渡邊真之
    • 吉川 正悟
    • 沖田 崚

    中3 

    • 菅澤 将大
    • 中川 航輔
    • 佐野 悠太
    • 玉澤 芳樹

    中2

    • 伊澤 拓人
    • 井上 洋輔
    • 高間 恵介

    中1

    • 鬼沢 稜
    • 安藤 蒼平
    • 飯田 大雅
    • 渡邊 耕坪
    • 今井 航

    先生

    • 増子 寛
    • 野本 勇

    ■行程: 

    一日目

    10:35バスで出発→11:33中川バス停到着   →  徒歩  →

    →13:00奥箒沢山の家到着   その後夕食を作る  19:00就寝

    二日目

    6:00出発→7:00ゴーラ沢出合→8:10展望園地→9:00檜洞丸

    →10:10ヤブ沢の頭→12:00箒沢公園橋→12:30奥箒沢山の家到着

    間に合わなければ14:40のバス→15:20新松田駅到着

    新松田駅にて解散

    ■食糧
    /
    一日目
    各自
    各自持参
    カレー
    二日目
    ジフィーズ
    行動食
    /

    ■個人装備

    弁当、水筒、雨具、防寒具、登山靴、ザック、ザックカバー、替えの靴下、替えの下着、帽子、細引き、ヘッドライト(ない人は懐中電灯)、地図、磁石、ビニール袋、軍手、トイレットペーパー、携帯電話、腕時計、タオル、個人用コッフェル(食器)、ブキ(スプーン、フォーク、箸など)、シュラフ(寝袋)、マット、新聞紙、非常パック(保険証コピー、常備薬、絆創膏、非常食、携帯電話の簡易充電器、ヘッドライトの予備電池 等)

    ■団体装備:

    テント×3 (5人用×2、6人用)・コッフェル×3個・エピガス×9個・ヘッド× 6個・グランドシート×3枚・ペグ


    2009/9月山行 計画書

    2009.9.21

    ■目的地:奥多摩、日の出山 御岳山

    ■日程:2009年9月27(日)

    ■参加者:

    高1 

    • 渡邊真之
    • 吉川 正悟
    • 飯塚秀人
    • 山口岳彦
    • 沖田 崚

    中3 

    • 富塚 啓太
    • 菅澤 将大
    • 奥村 航
    • 中川 航輔
    • 佐野 悠太
    • 福井 達樹

    中2

    • 伊澤 拓人
    • 井上 洋輔
    • 山口 集
    • 頼 哲誼
    • 高間 恵介

    中1

    • 鬼沢 稜
    • 安藤 蒼平
    • 月森 十色
    • 飯田 大雅
    • 渡邊 耕坪

    先生

    • 増子 寛
    • 野本 勇

    ■行程: 

    9:00頃 二俣尾駅出発 〜 10:40頃 三室山通過 〜 12:10頃 日の出山到着 (30分程昼食休憩) 〜 12:40頃 日の出山出発 〜 13:30頃 御岳山到着 〜 15:40頃 御岳駅到着  その後解散

    ■個人装備

    弁当、水筒、雨具、防寒具、登山靴、ザック、ザックカバー、替えの靴下、帽子、細引き、ヘッドライト、地図、磁石、ビニール袋、軍手、トイレットペーパー、携帯電話、腕時計、タオル、ナイフ、ビニール袋、非常パック(保険証のコピー、常備薬、絆創膏、ライター、下痢止め、非常食、携帯電話の簡易充電器、ヘッドライトの予備電池 など)


    2009/7月夏合宿 計画書(1)

    2009.6.24

    ★:目的地  北アルプス 薬師岳・立山・水晶岳・鷲羽岳

    ★:日時

       A班 (立山〜薬師岳〜雲ノ平〜三俣蓮華〜新穂高温泉) 

                7月20日(夜)〜7月27日 28日は予備日

       B班 (折立〜薬師岳ピストン)

                7月22日(夜)〜7月25日 26日は予備日

    ★:参加者

    A班

    高1

    • L渡邊 真之
    • SL吉川 正悟
    • 飯塚 秀人
    • 山口 岳彦
    • 沖田 崚

    中3

    • L菅沢 将大
    • 冨塚 啓太
    • 奥村 航
    • 中川 航輔
    • 佐野 悠太

    B班

    中2

    • L頼 哲誼
    • SL井上 洋輔
    • 伊澤 拓人
    • 高間 恵介

    中1

    • 鬼沢 綾
    • 安藤 蒼平
    • 今井 航
    • 飯田 大雅
    • 渡邊 耕坪

    顧問

    • 増子 寛
    • 野本 勇

    OB

    • 武藤光盛

    ★ :行程

    A班 

    20日 上野駅に夜9:30集合 夜行電車(急行能登)で富山へ

    21日 翌5:39に富山到着 富山駅6:45出発のバスに乗車 立山・室堂に到着  雷鳥沢キャンプ場に幕営 

    22日 立山・室堂付近から獅子岳を通過し、五色が原山荘に到着 五色が原にて幕営

    23日 五色が原山荘を出発 越中沢岳・スゴノ頭を通過しスゴ乗越小屋に到着  スゴ乗越小屋にて幕営

    24日 スゴ乗越小屋を出発 北薬師岳、薬師岳を通過し、薬師峠キャンプ場に到着  B班と合流

    ■A班を中3(+沖田)、高1に分割し、中3はB班と合流

    B班 

    22日 上野駅に夜9:30集合 夜行電車(急行能登)で富山へ出発

    23日 朝に富山に到着 電車、バスを乗り継ぎ折立に到着 折立を出発し、太郎山を通過 薬師峠キャンプ場到着  薬師峠キャンプ場にて幕営

    24日 薬師峠キャンプ場から薬師岳にピストン A班と合流

    25日 薬師峠キャンプ場を出発 太郎山を通過し、折立に下りる その後解散

    26日 予備日

    ※ 詳しくはB班計画書に記載

    A班 

    25日 薬師峠キャンプ場を出発 太郎山・薬師沢小屋を通過し、雲ノ平山荘天幕場に到着  幕営

    26日 雲ノ平山荘天幕場を出発 水晶岳・鷲羽岳を通過し、三俣山荘に到着 三俣山荘にて幕営  

    27日  三俣山荘を出発 三俣蓮華岳・双六岳・鏡平山荘を通過し、新穂高温泉に到着  その後解散

    28日  予備日

    ★:食料 

    /
    20日
    -
    -
    A 各自
    21日
    A各自持参
    A行動食
    A とん汁
    22日
    A ラーメン
    A行動食
    A カレー
    B各自
    23日
    Aお茶漬け
    B各自持参
    AB行動食
    A ポトフ
    B とん汁
    24日
    AB おかゆ
    AB行動食
    AB シチュー
    25日
    AB ラーメン
    AB行動食
    A 野菜炒め
    Bジフィーズ
    26日
    Aお茶漬け
    Bおかゆ
    A行動食
    A ジフィーズ
    27日
    A おかゆ
    A行動食
    A ジフィーズ
    28日
    A おかゆ
    -
    -

    ★:団体装備

    軽アイゼン(A班)・テント4張(A×2・B×2)・ツェルト・ペグ・ナベ4個

    エピガス  個×  ・ヘッド 10個・

    ★:個人装備

    弁当、飲み物、帽子、シュラフ、マット、コッフェル、武器、2リットルペット、雨具、防寒具、替えの靴下、下着、細引き、ヘッドライト、地図、軍手、磁石、ビニール袋、ゴミ袋、トイレットペーパー、ナイフ、タオル、ザック、ザックカバー、携帯電話、腕時計、アタックザック、日焼け止め、替えの靴紐、非常パック(保険証のコピー、常備薬、絆創膏、ライター、下痢止め、非常食、綿棒、予備の電池)など  熊除け鈴(A班)

    ※ 交通費(A班)

    往路

    上野 23:33 → 富山 05:39 ¥7480(大人は¥8910)・富山6:45 → 室堂 9:15 ¥3000(各自持参)    10274

    復路

    1)新穂高温泉 15:55 → 平湯温泉 16:28 ¥870 (5人)

    平湯温泉 17:30 → 新宿西口 22:00 ¥5700 (5人)

    2)新穂高温泉 → 松本 ¥2800 (最終バス13:00)

      松本 → 新宿 ¥3890

         

    B班についてはB班計画書に記載

    ※ 反省会について

       B班反省会 7月27日

       全体反省会 8月1日  10:00〜


    2009/6月山行 計画書

    2009.6.05

    ■目的地:丹沢、畦ヶ丸

    ■日程:2009年6月13(土)〜14(日)

    ■参加者:

    高1 

    • 渡邊真之
    • 飯塚秀人
    • 吉川 正悟
    • 山口岳彦
    • 沖田 崚
    • 遠藤 豪志

    中3 

    • 富塚 啓太
    • 菅澤 将大
    • 奥村 航
    • 中川 航輔
    • 佐野 悠太
    • 中野目 諒
    • 福井 達樹

    中2

    • 伊澤 拓人
    • 井上 洋輔
    • 山口 集
    • 頼 哲誼
    • 高間 恵介
    • 吉川 慎吾

    中1

    • 鬼沢 稜
    • 池田 寛斗
    • 安藤 蒼平
    • 月森 十色
    • 飯田 大雅
    • 渡邊 耕坪

    先生

    • 増子 寛
    • 野本 勇

    ■行程: 

    一日目

    9:35バスで出発→10:33中川バス停到着   →  徒歩 →12:00奥箒沢山の家到着   その後夕食を作る  19:00就寝

    二日目

    4:30起床→6:30出発→7:15分岐点到着→10:00畦ヶ丸到着→13:30奥箒沢山の家到着→14:00のバスに乗る

    間に合わなければ14:40のバス→15:20新松田駅到着

    新松田駅にて解散

    ■食糧
    /
    一日目
    各自
    各自持参
    ???
    二日目
    ???
    行動食
    /

    ■個人装備

    弁当、水筒、雨具、防寒具、登山靴、ザック、ザックカバー、替えの靴下、替えの下着、帽子、細引き、ヘッドライト(ない人は懐中電灯)、地図、磁石、ビニール袋、軍手、トイレットペーパー、携帯電話、腕時計、タオル、個人用コッフェル(食器)、ブキ(スプーン、フォーク、箸など)、シュラフ(寝袋)、マット、新聞紙、非常パック(保険証コピー、常備薬、絆創膏、非常食、携帯電話の簡易充電器、ヘッドライトの予備電池 等)

    ■団体装備:

    テント×5 (5人用×2、4人用、3人用×2)・コッフェル×4個・エピガス×12個・ヘッド× 個・グランドシート×4枚・ペグ・

    ■費用

    新宿→新松田 750円、横浜→小田原→新松田 1160円

    天幕代 500円(1人あたり)   バス代 1000円


    2009/5月山行 計画書

    2009.5.07

    ■目的地:奥多摩、高水山・岩茸石山・惣岳山

    ■日程 2009年5月31日 青梅線軍畑駅集合

    ■参加者:

    高1 

    • 渡邊真之
    • 飯塚秀人
    • 吉川 正悟
    • 山口岳彦
    • 沖田 崚

    中3 

    • 菅澤 将大
    • 福井 達也
    • 奥村 航
    • 中川 航輔
    • 佐野 悠太
    • 富塚 啓太

    中2

    • 伊澤 拓人
    • 井上 洋輔
    • 山口 集
    • 頼 哲誼
    • 高間 恵介

    中1

    • 鬼沢 稜
    • 池田 寛斗
    • 安藤 蒼平
    • 月森 十色
    • 飯田 大雅
    • 渡邊 耕坪

    ■行程: 

    軍畑駅9:15発→11:00高水山山頂着11:10発→11:50岩茸石山山頂着12:15発→13:00惣岳山山頂着13:10発→14:10御岳駅着

    ■個人装備

    弁当、飲み物、雨具、防寒具、替えの靴下、帽子、細引き、ヘッドライト、地図、軍手、磁石、ビニール袋、トイレットペーパー、ナイフ、ザック、ザックカバー、携帯電話、腕時計、非常パック(保険証のコピー、常備薬、絆創膏、ライター、下痢止め、非常食、綿棒、携帯電話、ヘッドライトの予備電池など)

    ☆ 参考までに

    新宿から軍畑までは890円。帰りは二つ奥の駅から帰るのでその分も持ってくるように。

    行きは新宿7:13発ので8:39につきます。

    ちなみに地図は奥多摩のもの。各自地図はそろえること(特に高1・中3は)。

    わからないこと・疑問点等々があれば相談してください。


    2009/4月オープン山行 計画書

    2009.4.14

    ■目的地:高尾山

    ■日程 2009年4月19

    ■参加者:

    高1 

    • 渡邊真之
    • 飯塚秀人
    • 吉川 正悟
    • 山口岳彦
    • 沖田 崚

    中3 

    • 菅澤 将大
    • 奥村 航
    • 中川 航輔
    • 佐野 悠太
    • 富塚 啓太

    中2

    • 伊澤 拓人
    • 井上 洋輔
    • 山口 集
    • 頼 哲誼
    • 高間 恵介

    中1

    先生 

    • 増子 寛
    • 野本 勇

    ■行程: 

    時間はあくまでも目安です

    9:15 高尾山ケーブルカー駅前 → 琵琶滝ルート → 11:30 高尾山山頂 到着 大休止(お昼休み) → 14:30 高尾山口駅 到着

    ■個人装備

    弁当、飲み物、雨具、防寒具、替えの靴下、下着、細引き、ヘッドライト、地図、軍手、磁石、ビニール袋、ゴミ袋、トイレットペーパー、ナイフ、タオル、ザック、ザックカバー、携帯電話、腕時計、非常パック(保険証のコピー、常備薬、絆創膏、ライター、下痢止め、非常食、綿棒、予備の電池) など  

    中1は用意できるものだけで十分です。相談してください。

    ■食料

    エピガス× 個・ヘッド× 個・コッヘル× 個

    肉(   g)・野菜(にんじん・ねぎ・ごぼう・ねぎ)・味噌


    2009/春合宿 計画書 4版

    2009.3.18

    ■行き先; 安達太良山(福島県)                

    ■日程 2009年3月22日〜25日

    ■参加者:

    中3 

    • 渡邊 真之
    • 吉川 正悟
    • 飯塚 秀人
    • 山口 岳彦

    中2 

    • 菅澤 将大
    • 中川 航輔
    • 富塚 啓太
    • 佐野 悠太
    • 中野目 諒

    中1 

    • 井上 洋輔
    • 頼 哲誼
    • 高間 恵介

    先生 

    • 増子 寛
    • 野本 勇

    ■行程:

    行程(暫定):

    22日

    集合 23:00  夜(23:40) 新宿駅出発  夜行バス使用  翌5:40二本松バイパス 到着予定

    23日

    二本松バイパス → タクシーにて奥岳温泉 12時ごろくろがね小屋到着

    24日

    くろがね小屋 → 中3は頂上にアタック 中1・中2は雪上訓練

    もしくは全員で雪上訓練  

    25日

    くろがね小屋 → 奥岳温泉 → 二本松駅 → その後 解散

    ■食料

    /
    一日目
    各自持参
    行動食
    焼肉(牛丼)
    二日目
    お茶漬け
    行動食
    ポトフ
    三日目
    ラーメン
    行動食
    (ジフィーズ)
    予備日
    (お粥)
    (行動食)
    -

    ★ 団体装備:

    テント(青緑・黄色・スタードーム)・竹ペグ(個数確認要)・グランドシート・コッフェル×3個・エピガス 4×3個・ヘッド 2×3個・ピッケル×3本(あと1本)・ストック・軽アイゼン・12本爪アイゼン・ワカン・赤布

    ★ 個人装備:

         水筒・アタックザック・寝袋・銀マット・シュラフカバー・雨具・ザックカバー・細引き・ヘッドライト・地図・替えの下着、靴下・ビニール袋・ゴミ袋・トイレットペーパー・2?ペットボトル・コッフェル・食器・ナイフ・帽子・保険証のコピー・タオル・ゴミ袋・普通の袋(ゴミ用)・スパッツ・防寒具・目だし帽・サングラス など

    ★ 備考:

    1. 奥岳温泉へはタクシーを使い(ジャンボタクシー×2か?)、一台8000円程度かかる見込みです(一人当たり片道1000〜1500円程度) 帰りも使います
    2. 集合時間に遅れないこと・遅れるときは必ず電話をすること
    3. お金を必ず多めに持ってくること
    4. 帰りは電車を使用する予定 
      • 13:30 二本松駅到着予定として
      • 13:54 二本松駅 → 18:12 上野駅  4310円

    2009/2月トレーニング山行 計画書

    2009.2.14

    ■目的地:扇山

    ■日程 2009年2月15

    ■参加者:

    中3 

    • 渡邊真之
    • 飯塚秀人
    • 吉川 正悟
    • 山口岳彦
    • 沖田 崚

    中2 

    • 富塚 啓太
    • 佐野 悠太
    • 菅澤 将大
    • 奥村 航
    • 中川 航輔
    • 中野目 諒

    中1 

    • 伊澤 拓人
    • 井上 洋輔
    • 山口 集
    • 吉川 慎悟
    • 頼 哲誼
    • 高間 恵介

    ■行程: 

    鳥沢駅9時10分出発→梨の木平10時40分ごろ→扇山12時20分到着 40分ほど休憩→ 鳥沢駅15時40分到着  その後 解散

    ■個人装備

    弁当、飲み物、水筒、雨具、防寒具、細引き、替えの靴下、帽子、ヘッドライト、地図、軍手、磁石、ビニール袋、タオル、携帯電話、腕時計、非常パック(保険証のコピー、常備薬、絆創膏、ライター、下痢止め、非常食、綿棒、予備電池 … など) 


    2008/冬合宿 計画書

    2008.12.19

    *ホームページ越年更新作業の際にファイルを消去してしまいました

    ■目的地:奥多摩、雲取山・酉谷山(中3のみ)

    ■日程 

    • Aチーム(中3・野本さん) 2008年12月21日〜24日 
    • Bチーム(中1・中2・増子さん) 2008年12月21日〜23日


    ■参加者:

    中3 

    • 渡邊真之
    • 飯塚秀人
    • 吉川 正悟
    • 山口岳彦
    • 沖田 崚

    中2 

    • 菅澤 将大
    • 奥村 航
    • 中川 航輔
    • 佐野 悠太

    中1 

    • 伊澤 拓人
    • 井上 洋輔
    • 山口 集
    • 吉川 慎悟
    • 頼 哲誼

    顧問 

    • 増子 寛
    • 野本 勇

    ■行程: 

    1日目 (21日)

    奥多摩駅集合 バスに乗車 鴨沢で下車 → 七つ石小屋 → 奥多摩小屋

    2日目(22日)

          奥多摩小屋 出発 → ヨモギノ頭 → 雲取山避難小屋 → 雲取山

              その後、A・B両チームに分かれる

        Bチーム  雲取山 → 奥多摩小屋 → 七つ石山 → 鷹巣山避難小屋

        Aチーム  雲取山 → 雲取山荘 → 芋ノ木ドッケ → 白岩小屋

        

    3日目(23日)

     Bチーム  鷹巣山避難小屋 出発 → 六つ石山 → 石尾根 → 奥多摩駅 解散

     Aチーム  白岩小屋 → 芋ノ木ドッケ → 長沢山 → 酉谷山 → 酉谷避難小屋  (エスケープルートとして直接日原に下りる道あり)

    4日目(24日)

    酉谷避難小屋を出発 → 一杯水避難小屋 → 東日原 → バスにて奥多摩駅 解散

    ■食料

             朝        昼         夜

      21日    各自    お弁当・おにぎり等     牛丼

    22日    おかゆ      行動食        豚汁

    23日    お茶漬け     行動食    ペミカン(A)・非常食(B)

    24日 マルタイ(A)・おかゆ(B)  行動食       非常食

      25日   おかゆ(非常食)    予備食

    ■団体装備

       Aチーム … 6人用テント(青系緑) 本体・フライ・ポール エピガス大3つ(もう1個購入予定) ヘッド2個 コッフェル1組 ペグ グランドシート テルモス

       Bチーム … ?5人用テント(黄色) 本体・フライ・ポール エピガス大3つ(もう1個購入予定) ヘッド2個 コッフェル1組 グランドシート テルモス  ?5人用テント(スタードーム) 本体・フライ・ポール エピガス3個(もう1個購入予定) ヘッド2個 コッフェル1組 ペグ グランドシート テルモス

    ■個人装備

    弁当・飲み物・雨具・防寒具・冬用下着(←着てくる)・替えの靴下・銀マット・コッヘェル・食器・ラジ板・細引き・ヘッドライト・シュラフ・手袋×2・地図・軍手・磁石・ビニール袋・ゴミ袋・トイレットペーパー・ナイフ・タオル・ザックカバー・アイゼン(部のを支給)・携帯電話・腕時計・ピッケル(中3)・アタックザック・スパッツ・お金・2リットルペットボトル・非常パック(保険証のコピー・携帯電話の電池・乾電池・頭痛薬・下痢止め…) など


    2008/11月山行 計画書

    2008.11.12

    ■目的地:百蔵山 扇山

    ■日程 2008年11月15

    ■参加者:

    高2 

    • 新井洵太郎

    中3 

    • 渡邊真之
    • 飯塚秀人
    • 吉川 正悟
    • 山口岳彦
    • 沖田 崚

    中2 

    • 富塚 啓太
    • 菅澤 将大
    • 奥村 航
    • 中川 航輔
    • 中野目 諒
    • 波岡 京佑

    中1 

    • 伊澤 拓人
    • 井上 洋輔
    • 山口 集
    • 吉川 慎悟
    • 頼 哲誼

    ■行程: 

    猿橋駅 9:40分 出発  11:40分 百蔵山山頂  コタラ山・カンパノ頭と通過  <昼食>  14:00分 扇山山頂  鳥沢駅15:30分 到着 解散

    ■個人装備

    弁当、水筒、雨具、防寒具、細引き、替えの靴下、帽子、ヘッドライト、地図、タオル、携帯電話、磁石、ビニール袋、ザックカバー、非常パック(保険証のコピー、常備薬、絆創膏、ライター、非常食、予備電池、…など)


    2008/10月山行 計画書

    2008.10.12

    ■目的地:奥多摩、蕎麦粒山、川苔山                

    ■日程 2008年10月12日(日)〜13日(月)

    ■参加者:

    高2 

    • 新井洵太郎

    中3 

    • 渡邊真之
    • 飯塚秀人
    • 吉川 正悟
    • 山口岳彦

    中2 

    • 富塚 啓太
    • 佐野 悠太

    中1 

    • 井上 洋輔
    • 山口 集
    • 頼 哲誼

    先生 

    • 増子 寛

    ■行程: 

    1日目 川井駅12時20分 →清東園キャンプ場13時20分到着

    2日目 6時出発 →曲ヶ谷北峰9時10分 → 川苔山9時20分〜9時40分→大ダワ10時40分→鳩ノ巣12時20分到着  その後 解散

    ■個人装備

    シュラフ、グランドシート、弁当、飲み物、水筒、雨具、防寒具、細引き、ラジ板、替えの靴下、帽子、ヘッドライト、地図、軍手、磁石、ビニール袋、タオル、携帯電話、トイレットペーパー、ナイフ、食器、腕時計、お金(交通費2200円+予備費2000円+宿泊費1300円)

    非常パック(保険証のコピー、常備薬、絆創膏、ライター、下痢止め、非常食、綿棒、予備電池 … など)


    2008/9月山行 計画書

    2008.911

    ■目的地:奥武蔵、伊豆が岳・正丸峠                  

    ■日程 2008年9月14日 (日)

    ■参加者:

    中3 

    • 渡邊真之
    • 飯塚秀人
    • 沖田崚
    • 吉川 正悟
    • 山口岳彦

    中2 

    • 菅澤 将大
    • 小林和貴
    • 富塚 啓太
    • 奥村 航
    • 中川航輔
    • 波岡 京佑
    • 中野目 諒

    中1 

    • 吉川 慎吾
    • 伊澤 拓人
    • 井上 洋輔
    • 山口 集
    • 頼 哲誼

    ■行程:

    正丸駅 9時15分出発 → 正丸峠 11時ごろ → 伊豆が岳12時到着 大休止 → 大蔵山 13時50分 → 正丸駅 15時到着  その後 解散

    ■個人装備

    弁当、飲み物、水筒、雨具、防寒具、細引き、替えの靴下、帽子、ヘッドライト、地図、軍手、磁石、ビニール袋、タオル、携帯電話、腕時計、

    非常パック(保険証のコピー、常備薬、絆創膏、ライター、下痢止め、非常食、綿棒、予備電池 … など) 中3は2リットルペットボトルも(満タンで)


    2008/夏合宿 計画書

    2008.7.19

    ■行き先; 北海道、大雪山                   

    ■日程 2008年7月24日〜7月31日(予備日を含めて8月1日まで)

    ■参加者:

    高2 

    • L新井洵太郎
    • 荒川頌平
    • 黒川育朗
    • 前田洋輔
    • 丹羽惇

    中3 

    • 飯塚秀人
    • 沖田崚
    • SL渡邊真之
    • 山口岳彦
    • 吉川正悟

    中2 

    • L富塚啓太
    • SL菅澤将大
    • 奥村航
    • 中川航輔
    • 波岡京佑
    • 中野目 諒

    中1

    • 伊澤 拓人
    • 井上 洋輔
    • 山口 集
    • 吉川 慎悟
    • 頼 哲誼

    先生 

    • 増子 寛
    • 野本 勇

    OB

    • 佐藤 尭彦

    ■行程:

    25日 上川駅到着後、食料を買い道北バスで層雲峡へ

     高2・中3

    26日 

    • 層雲峡→ロープウェイ→8:30黒岳→11:00間宮岳→12:30旭岳→14:00裏旭キャンプ指定地

    27日 

    • 裏旭キャンプ指定地6:00→9:30間宮岳→10:30北海岳→12:50白雲分岐→13:30白雲岳→14:30白雲岳避難小屋

    →増子先生・OB佐藤さんと合流 

    28日 

    • 6:00白雲岳避難小屋で中1中2と別れる。→高根ガ原→10:00忠別岳→11:00忠別岳避難小屋

    29白 

    • 忠別岳避難小屋6:00→7:00五色岳→8:15化雲岳→11:15トムラウシ山→11:30南沼キャンプ指定地

    30日 

    • 南沼キャンプ指定地6:00→11:30トムラウシ温泉→温泉に入る→16:15発の拓殖バスで17:45
      新得駅到着

    中1・中2

    26日 

    • 層雲峡→ロープウェイ→8:30黒岳→11:00間宮岳→12:30旭岳→14:00裏旭キャンプ指定地

    27日 

    • 裏旭キャンプ指定地6:00→9:30間宮岳→10:30北海岳→12:50白雲分岐→13:30白雲岳→14:30白雲岳避難小屋

    →増子先生・OB佐藤さんと合流 

    28日 

    6:00白雲岳避難小屋で高2・中3と別れる。

    • 6:30白雲分岐→7:50北海岳→9:00黒岳→11:40層雲峡→層雲峡で一泊

    29日 

    • 層雲峡→上川 上川オートキャンプ場で1泊

    30日 

    • 上川→新得 高2中3と新得で合流

    ■個人装備

    ザック、ザックカバー、シュラフ、弁当、飲み物、雨具、防寒具、

    銀マット、替えの靴下、帽子、細引き、ヘッドライト、地図、軍手、

    ラジ板、磁石、ビニール袋、トイレットペーパー、携帯電話、

    腕時計、個人用コッフェル、ナイフ、ブキ、タオル、着替え、ビニール袋、

      非常パック(保険証のコピー、常備薬、絆創膏、ライター、下痢止め、

    非常食、綿棒、携帯電話、ヘッドライトの予備電池など)


    ■団体装備&テント振り分け

    高2&中3 

    1班  

    1. 新井 4人用テント一式、お茶、非常パック
    2. 吉川 エピガス小×2、食料、ペグ
    3. 飯塚 コッフェル×1、エピガス大×4、ヘッド×2 
    4. 増子先生

    2班  

    1. 荒川 4人用テント一式、お茶
    2. 黒川 コッフェル×1、エピガス大×3、ヘッド×2
    3. 山口 エピガス小×2、食料、ペグ
    4. 佐藤さん

    3班  

    1. 前田 4人用テント一式、お茶
    2. 丹羽 コッフェル×1、エピガス大×3、ヘッド×2
    3. 渡邊 ペグ、食料
    4. 沖田 エピガス小×2、食料

    中2&中1 

    1班

    1. 冨塚 6人用テント本体、ポール、お茶
    2. 中川 6人用フライ、食料
    3. 波岡 コッフェル×1、食料
    4. 伊澤 エピガス大×3、ヘッド×2
    5. 山口 エピガス小×2、ペグ
    6. 野本先生

    2班 

    1. 菅澤 6人用テント本体、ポール、お茶
    2. 奥村 6人用フライ、食料
    3. 中野目 コッフェル×1、食料
    4. 頼 エピガス小×2、ヘッド×2
    5. 井上 エピガス大×2
    6. 吉川 エピガス大×1、ペグ

     ※食料の量によって変更あり

    ■食料

    /
    24日
    各自
    各自
    電車に乗る前に軽く
    25日
    駅などで各自
    買い物中に
    すき焼き
    26日
    お茶漬け
    行動食
    みそ漬けの肉
    27日
    もち
    行動食
    カレー
    28日 高/中
    お粥
    お粥
    行動食
    行動食
    ジフィーズ
    ジフィーズ
    29日 高/中
    お茶漬け
    お粥
    行動食
    層雲峡で
    ジフィーズ
    層雲峡で購入
    30日 高/中
    お粥
    層雲峡で
    行動食
    新得で各自 電車で各自 電車で各自

    ■費用 

    旭川〜層雲峡 片道 1900円  旭川〜新得5560円

     30日電車の電車に乗れなかった場合の予備費 25000円

     ロープウェイ 中学生 600円  その他 1000円

    その他 予備費用 10000円前後


    2008/6月山行 計画書

    2008.6.13

    ■目的地:丹沢、畦ヶ丸                   

    ■日程 2008年6月14(土)〜15(日)

    ■参加者:

    高2 

    • 荒川頌平
    • 新井洵太郎
    • 前田 洋輔
    • 柴山 翔二郎

    中3 

    • 飯塚秀人
    • 沖田崚
    • 渡邊真之
    • 山口岳彦

    中2 

    • 菅沢将大
    • 小林和貴
    • 富塚 啓太
    • 奥村 航
    • 中川航輔
    • 波岡 京佑

    中1 

    • 伊澤 拓人
    • 井上 洋輔
    • 山口 集
    • 吉川 慎悟
    • 頼 哲誼

    ■行程:

    一日目

     9:35バスで出発→10:33中川バス停到着

    →12:00奥箒沢の家到着後一泊

    二日目

    5:30起床→6:30出発→7:15分岐点到着→10:00畦ヶ丸到着

    →13:30奥箒沢の家到着→14:00のバスに乗る

    間に合わなければ14:40のバス→15:20新松田到着

    ■食糧

    /
    一日目
    各自
    弁当
    カレー
    二日目
    おかゆ
    行動食
    /

    ■個人装備

    弁当、水筒、雨具、防寒具、ザック、ザックカバー、替えの靴下、帽子、細引き、ヘッドライト(ない人は懐中電灯)、地図、磁石、ビニール袋、軍手、トイレットペーパー、携帯電話、腕時計、

    タオル、シュラフ、個人用コッフェル、ブキ、グラウンドシート

    非常パック(保険証コピー、常備薬、絆創膏、非常食、携帯電話の簡易充電器、ヘッドライトの予備電池 等)


    2008/5月景信山山行 計画書

    2008.5.15

    ■行き先; 景信山〜城山〜高尾山

    ■日程 2008年5月18日(日)

    ■参加者:

    高2

    • 新井洵太郎
    • 荒川頌平
    • 黒川育朗
    • 前田 洋輔
    • 柴山 翔二郎
    • 丹羽 惇

    中3 

    • 飯塚 秀人
    • 沖田 崚
    • 渡邊 真之
    • 山口 岳彦
    • 吉川 正悟

    中2 

    • 菅澤 将大
    • 小林 和貴
    • 富塚 啓太
    • 奥村 航
    • 中川 航輔
    • 波岡 京佑

    中1 

    • 伊澤 拓人
    • 井上 洋輔
    • 山口 集
    • 吉川 慎悟
    • 頼 哲誼

    先生 

    • 野本 勇
    • 増子 寛

    ■行程:

    相模湖駅9:00出発→底沢峠11:25→堂所山山頂11:45→景信山12:45到着→13:35出発→城山山頂14:30→高尾山山頂15:20→高尾山口駅16:20到着

    ■個人装備

    弁当、水筒、雨具、防寒具、ザック、ザックカバー、替えの靴下、帽子、細引き、ヘッドライト(ない人は懐中電灯)、地図、磁石、ビニール袋、軍手トイレットペーパー、携帯電話、腕時計、タオル、非常パック(保険証コピー、常備薬、絆創膏、非常食、携帯電話の簡易充電器、ヘッドライトの予備電池 等)

    ■費用 

    電車代 新宿駅〜相模湖駅片道950円

    新宿駅〜高尾山口駅片道370円


    2008/4月高尾山オープン山行 計画書

    2008.4.22

    ■行き先; 高尾山                   

    ■日程 2008年4月27日(日)  雨天中止の場合4月29日(火)

    ■参加者:

    高2

    • 新井洵太郎
    • 荒川頌平
    • 黒川育朗
    • 前田 洋輔
    • 柴山 翔二郎
    • 丹羽 惇

    中3 

    • 飯塚 秀人
    • 沖田 崚
    • 渡邊 真之
    • 山口 岳彦
    • 吉川 正悟

    中2 

    • 菅澤 将大
    • 小林 和貴
    • 富塚 啓太
    • 奥村 航
    • 中川 航輔
    • 波岡 京佑

    中1 

    • 伊澤 拓人
    • 井上 洋輔
    • 山口 集
    • 吉川 慎悟
    • 頼 哲誼

    先生 

    • 野本 勇
    • 増子 寛

    ■行程:

    京王線高尾山9:10出発→金毘羅台で少し休憩→高尾山山頂10:20到着→高尾山山頂11:30出発→山上駅到着12:00→高尾山リフト山麓駅13:00到着

    ■個人装備

    弁当、水筒、雨具、防寒具、ザック、ザックカバー、替えの靴下、帽子、細引き、ヘッドライト(ない人は懐中電灯)、地図、磁石、ビニール袋、軍手トイレットペーパー、携帯電話、腕時計、タオル、非常パック(保険証コピー、常備薬、絆創膏、非常食、携帯電話の簡易充電器、ヘッドライトの予備電池 等)

    ■費用 

    電車代 新宿駅〜高尾山口駅片道370円


    2008/春合宿 計画書

    2008.3.31

    ■行き先; 奥秩父、金峰山、みずがき山                   

    ■日程 2008年4月1日〜5日(予備日1日分を含めて)

    ■集合;4月1日(火)  韮崎駅9時50分集合

    ■参加者:

    高1 

    • 新井洵太郎
    • 荒川頌平
    • 前田洋輔

    中2 

    • 飯塚秀人
    • 沖田崚
    • 渡邊真之
    • 山口岳彦
    • 吉川正悟

    中1 

    • 菅澤将大
    • 中川航輔
    • 富塚啓太

    先生 

    • 増子 寛
    • 野本 勇

    ■行程:

    一日目 

    9:50韮崎駅からタクシー

    →10:45みずがき山荘到着。昼食をとり11:15出発→12:30富士見平小屋到着

    →14:00大日小屋到着

    二日目 

    • 中1中2 
      • 5:30大日小屋出発。高1とともに大日岩へ→6:30大日岩到着→8:30金峰山到着→10:30大日小屋到着→11:30富士見平小屋到着→トレースがついていなければ、みずがき山へのトレースをつける。
    • 高1 
      • 5:30大日小屋出発→7:00大日岩到着→10:00金峰山到着→行けるところまで行き、雪の上でビバーク

    三日目 

    • 中1中2
      • 5:30富士見平小屋出発→8:30みずがき山到着。8:50出発→11:00富士見平小屋到着→12:00みずがき山荘到着→13:00韮崎駅到着後解散
    • 高1
      • →5:30ビバーク地から出発→7:30大弛小屋到着→テントを張りアタックの準備→9:30大弛小屋出発→10:30国師ヶ岳到着→11:30大弛小屋到着

    四日目 

    • 高1 
      • →5:30大弛小屋出発→9:30金峰山到着→11:00みずがき山荘→タクシーに乗り、12:00韮崎駅到着後解散
        雪が降ってトレースが消えてしまった場合焼山峠or廻り目平へ→タクシーに乗り、塩山駅到着後解散

    ■個人装備

    弁当、テルモス、雨具、防寒具、ザック、ザックカバー、アタックザック、替えの靴下、わかん

    目出帽か帽子、手袋、オーバー手袋、ゴーグル、スパッツ、アイゼン(部のものを支給)、

    細引き、ヘッドライト、地図、磁石、ビニール袋、トイレットペーパー、ナイフ、ラジ板、ブキ、軍手、携帯電話、腕時計、ゴミ袋大、個人用コッフェル、シュラフ、銀マット、タオル、着替え、
    非常パック(保険証のコピー、常備薬、絆創膏、ライター、下痢止め、非常食、綿棒、携帯電話の簡易充電器、ヘッドライトの予備電池など)

    ■団体装備

    5人テント×2、4人テント、2人テント、ペグ、竹ペグ、テルモス×3、2?ペットボトル×6

    コッフェルセット×3、ヘッド×6、エピガス大×3・小×6、非常パック×2、調味料、

    行動食×50袋、モチ×40、丼ものジフィーズ×20、おかゆ用ジフィーズ×14、赤布

    シチューのペミカン、カレー食材

    ■食料

    /
    一日目
    なし
    弁当
    カレー
    二日目
    おかゆ
    行動食
    シチュー
    三日目
    おしるこ
    行動食
    ドンもの
    四日目
    おしるこ
    行動食
    ジフィーズ(予備)
    五日目
    ジフィーズ(予備)
    行動食(予備)
    -

    ■費用 

    新宿駅〜韮崎駅片道5010円

    タクシー 塩山〜みずがき山荘片道2500円前後

    焼山峠〜塩山駅2000円前後


    2008/3月山行 計画書

    2008.3.13

    ■行き先; 丹沢・大山                   

    ■日程 2008年3月13日

    ■参加者:

    高1 

    • 新井洵太郎
    • 荒川頌平

    中2 

    • 沖田崚
    • 山口岳彦
    • 吉川正吾

    中1 

    • 菅澤将大
    • 小林和貴
    • 富塚啓太
    • 奥村航
    • 中川航輔

    先生 

    • 増子 寛
    • 野本 勇

    ■行程:

    9:20伊勢原駅北口―(バス)→9:45大山ケーブル駅→阿夫利神社下社→12:10大山到着(休憩)12:40→13:30ヤビツ峠到着→14:40蓑毛15:00(15:30)―(バス)→15:22秦野駅 

    注:積雪状況等によってはルート変更あり

    9:45 大山ケーブル駅→10:30阿夫利神社下社→13:00日向薬師13:15―(バス )→13:38伊勢原駅北口

    ■個人装備

    弁当、水筒、雨具、防寒具、ザック、ザックカバー、替えの靴下、帽子、手袋、細引き、ヘッドライト、地図、磁石、ビニール袋、トイレットペーパー、軍手、アイゼン、携帯電話、腕時計、タオル、非常パック(保険証コピー、常備薬、絆創膏、非常食、携帯電話の簡易充電器、ヘッドライトの予備電池 等)

    ■費用 電車代 各駅〜伊勢原・秦野

    バス代 ¥300+260(積雪なし)or¥300+270(積雪あり) プラス予備費用


    2008/1月山行 計画書

    2008.1.19

    ■行き先; 奥多摩・御岳山                   

    ■日程 2008年1月20日

    ■参加者:

    高1 

    • 新井洵太郎
    • 荒川頌平
    • 黒川育朗

    中2 

    • 飯塚秀人
    • 沖田崚
    • 渡邊真之
    • 山口岳彦
    • 吉川正吾

    中1 

    • 中川航輔
    • 波岡京佑
    • 富塚啓太
    • 奥村航

    先生 

    • 増子寛

    ■行程:

    9:05鳩ノ巣駅出発→12:35御岳山到着、昼食をとり13:00出発→15:00古里駅到着 

    注:積雪状況によっては引き返すこともあり

    ■個人装備

    弁当(各自用意)、水筒、雨具、防寒具、ザック、ザックカバー、替えの靴下、帽子、手袋、細引き、ヘッドライト、地図、磁石、ビニール袋、トイレットペーパー、軍手、携帯電話、腕時計、タオル、非常パック(保険証のコピー、常備薬、絆創膏、ライター、下痢止め、非常食、綿棒、携帯電話の簡易充電器、ヘッドライトの予備電池など)

    ■費用 新宿〜鳩ノ巣 片道1050円 プラス予備費用

    (場合によってはバス代270円)


    2007/冬合宿 計画書

    2007.12.19

    ■行き先; 北八ヶ岳、天狗岳、白駒池                   

    ■日程 2007年12月21日〜24日(予備日1日分を含めて)

    ■参加者:

    高1 

    • 新井洵太郎
    • 荒川頌平
    • 前田洋輔
    • 丹羽惇

    中2 

    • 飯塚秀人
    • 沖田崚
    • 渡邊真之
    • 山口岳彦
    • 吉川正吾

    中1 

    • 菅澤将大
    • 小林和貴
    • 中川航輔
    • 波岡京佑
    • 富塚啓太
    • 奥村航

    先生 

    • 増子 寛
    • 野本 勇

    ■行程:

    一日目 

    茅野駅10:20発のバスに乗る→11:19渋の湯着→11:25渋の湯出発→15:00黒百合平キャンプ場着

    二日目 

    • 中1中2 
      • 6:00黒百合平キャンプ場出発→8:00高見石小屋→8:30白駒池着→8:50白駒池出発→9:30麦草峠→10:45高見石小屋→13:00黒百合平キャンプ場着
        注 雪の状態で途中で引き返すこともあり
    • 高1 
      • 麦草峠までは中1と一緒→10:45茶臼山着→11:30麦草峠→12:45高見石小屋→14:30黒百合平キャンプ場

    三日目 

    • 中1中2 高1が黒百合平キャンプ場に帰ってくるまでキャンプ場で待機
    • 高1 6:30黒百合平キャンプ場出発→8:30東天狗→9:00西天狗着9:15出発→9:45東天狗→11:15黒百合平キャンプ場到着→12:30黒百合平キャンプ場出発→14:45渋の湯着→14:57出発のバスに乗る
      16:31スーパーあずさ28号に乗る予定

    ■個人装備

    弁当、テルモス、雨具、防寒具、ザック、ザックカバー、アタックザック、替えの靴下、目出帽か帽子、手袋、オーバー手袋、ゴーグル、スパッツ、アイゼン(部のものを支給)、細引き、ヘッドライト、地図、磁石、ビニール袋、トイレットペーパー、ナイフ、ラジ板、ブキ、軍手、携帯電話、腕時計、ゴミ袋大、個人用コッフェル、シュラフ、銀マット、タオル、着替え、非常パック(保険証のコピー、常備薬、絆創膏、ライター、下痢止め、非常食、綿棒、携帯電話の簡易充電器、ヘッドライトの予備電池など)

    ■団体装備

    テント4張り、コッフェル3セット、食料、エピガス大4つ・小4つ、ヘッド4つ、非常パック、テルモス、2?ペットボトル4つ、竹ペグ

    ■食料

    /
    一日目
    なし
    弁当
    鶏肉の鍋
    二日目
    おじや
    行動食
    カレー
    三日目
    もち
    行動食(予備)
    ジフィーズ(予備)
    四日目
    (予備日)ジフィーズ
    -
    -

    ■費用 

    合計約15000円プラス予備費

    交通費約6000円(新宿から片道の乗車券プラス特急料金) 天幕代1000円 

    バス代1100円(片道)


    2007/11月山行 計画書

    2007.11.12

    ■行き先; 大菩薩峠                   

    ■日程 2007年11月17日〜18日

    ■参加者:

    高1 

    • 新井洵太郎
    • 荒川頌平
    • 黒川育朗
    • 前田洋輔
    • 柴山翔二郎
    • 丹羽惇

    中2 

    • 飯塚秀人
    • 沖田崚
    • 渡邊真之
    • 山口岳彦
    • 吉川正吾

    中1 

    • 菅沢将大
    • 小林和樹
    • 中川航輔
    • 波岡京佑
    • 富塚啓太
    • 奥村航

    先生 

    • 野本 勇

    ■行程:

    一日目 塩山駅南口11:15→バス11:25発→大菩薩峠登山口12:00→上日川峠14:00→ロッジ長兵衛(テント泊)

    二日目 上日川峠5:00→石丸峠7:20→大菩薩峠7:50→大菩薩嶺(休憩)9:15〜9:45→福ちゃん荘10:40→唐松尾根→上日川峠(下山準備)11:00〜12:30→大菩薩峠登山口14:40→バス14:52発→塩山駅15:30解散

    ■個人装備

    弁当、飲み物、雨具、防寒具、替えの靴下、帽子、細引き、ヘッドライト、地図、軍手、ラジ板、磁石、ビニール袋、トイレットペーパー、ナイフ、ザック、ザックカバー、携帯電話、腕時計、アタックザック、ペットボトル2?、ブキ、個人用コッフェル、銀マット、シュラフ、非常パック(保険証のコピー、常備薬、絆創膏、ライター、下痢止め、非常食、綿棒、携帯電話、ヘッドライトの予備電池など)

    ■団体装備

    テントセット六人・五人・四人分をひとつずつ、コッフェル大・小を二つずつ

    エピガス大4つ・小2つ、グランドシート・ヘッド4つ、ペグ、行動食、食料

    ■食料

    /
    一日目
    なし
    各自弁当
    カレーかシチュー
    二日目
    おじや・おかゆ
    行動食
    なし

    ■費用 交通費:塩山駅(新宿から1890円)までの電車代往復分


    2007/10月山行 計画書

    2007.10.11

    ■行き先; 奥多摩・高水三山(高水山〜岩茸石山〜惣岳山)

    ■集合; 10月21日(日)青梅線軍畑(いくさばた)駅 集合

    ■参加者:

    高1 

    • 新井洵太郎
    • 荒川頌平
    • 黒川育朗
    • 前田洋輔

    中2 

    • 飯塚秀人
    • 沖田崚
    • 渡邊真之
    • 山口岳彦
    • 吉川正悟

    中1 

    • 菅澤将太
    • 小林和樹
    • 中川航輔
    • 波岡京佑
    • 富塚啓太

    先生 

    • 野本 勇

    ■行程:

    軍畑駅9:15発→11:00高水山山頂着11:10発→11:50岩茸石山山頂着12:15発→13:00惣岳山山頂着13:10発→14:10御岳駅着

    ■個人装備:

    弁当、飲み物、雨具、防寒具、替えの靴下、帽子、細引き、ヘッドライト、地図、軍手、磁石、ビニール袋、トイレットペーパー、ナイフ、ザック、ザックカバー、携帯電話、腕時計
    非常パック(保険証のコピー、常備薬、絆創膏、ライター、下痢止め、非常食、綿棒、携帯電話、ヘッドライトの予備電池など)

    ■費用:

    交通費:軍畑駅(新宿から890円)までおよび御岳駅からの電車代


    2007/9月山行 計画書

    2007.9.25

    ■目的地:箱根、神山〜駒ヶ岳

    ■集合:9月30日(日) 小田急線箱根湯本駅 集合

    ■参加者:

    高2 

    • 藤森直
    • 金丸峻太郎
    • 中山敦貴
    • 毛利浩明
    • 佐藤和秀
    • 卯尾和音

    高1 

    • 前田洋輔
    • 黒川育朗
    • 荒川頌平
    • 新井洵太郎

    中2 

    • 飯塚秀人
    • 沖田崚
    • 渡邊真之
    • 山口岳彦
    • 吉川正悟

    中1 

    • 菅澤将太
    • 小林和樹
    • 中川航輔
    • 三澤

    先生 

    • 増子 寛

    ■行程:

    箱根湯本駅(箱根登山鉄道 9:08、9:21 強羅駅行き 390円)

    →10:00強羅駅着、(箱根ケーブルカー 10:02、10:17 早雲山行き 410円)

    →10:30早雲山駅着→早雲山分岐、大涌谷分岐を経て

    →12:30神山着 13:00 発→防ヶ沢分岐を経て

    →14:15駒ヶ岳着 14:30発→駒ヶ岳ロープウェイ(1時間に3本、1180円)にて箱根園へ

    箱根園発元箱根行きのバス 13:45、14:15、15:00←箱根湯本行きへ乗り換え目的の…

    元箱根発湯本駅行き 14:13、14:43、15:13、15:43

    箱根湯本にて、温泉、簡単な食事をして解散

    ■個人装備:

    弁当、飲み物、雨具、防寒具、替えの靴下・下着(温泉用の着替え)、帽子、細引き、

    ヘッドライト、地図、軍手、磁石、ビニール袋、トイレットペーパー、ナイフ、

    タオル(温泉用)、ザック、ザックカバー、携帯電話、腕時計、

    非常パック(保険証のコピー、常備薬、絆創膏、ライター、下痢止め、非常食、綿棒、携帯電話・ヘッドライトの予備電池など)

    ■費用:

    交通費:箱根湯本までの交通費+行き800円+帰り2500円

    温泉、軽い食費:2000円ほど


    2007/8月夏合宿 計画書

    2007.8.15

    ■目的地:燧ケ岳(尾瀬)                   

    ■日程 2007年8月20日〜22日

    ■参加者:

    中2 

    • 渡邊真之
    • 沖田崚
    • 飯塚秀人
    • 山口岳彦

    中1 

    • 菅沢将大
    • 三澤健介
    • 小林和貴

    顧問 

    • 野本先生

    ■行程:

    1日目 

    • 8:00 新宿新南口 高速バス発
      12:00 大清水着  12:15 大清水⇒ 15:50 尾瀬沼キャンプ場着  テント設営&食事    20:00 就寝

    2日目

    • 4:00 起床  朝食
      6:00 出発 ⇒6:15 浅湖湿原 ⇒7:00 沼尻平⇒9:50 ミノブチ岳着 10分休み ⇒10:30 俎(まないた) 10分休み ⇒11:00柴安グラ着 20分休み ⇒長英新道(何回か休みをとる)⇒14:20 浅湖湿原着 ⇒14:40 キャンプ場着
      食事  20:00就寝

    3日目

    • 4:00 起床  朝食
      6:00 出発 ⇒7:00 沼尻平 10分休み ⇒7;40 白砂峠 ⇒9:00 分岐点 ⇒9:10 下田代キャンプ場 10分休み ⇒9:50 竜宮十字路 ⇒10:30 ヨッピ橋 ⇒11:20 尾瀬ヶ原三又 ⇒12:30 山の鼻小屋 ⇒13:40 鳩待峠
      鳩待峠14:25⇒関越交通⇒戸倉15:00
      戸倉15:10⇒新宿新南口18:50   新宿新南口解散予定

    ■食糧

    /
    20日
    **
    各自持参
    ポトフ、ご飯丼 米6合
    21日
    お雑煮 もち一人1個
    行動食
    ほうとう
    22日
    ラーメン
    行動食
    予備食 ご飯丼 米7合
    23日
    禁断のおかゆ
    行動食
    なし

    行動食:今回の行動食は、前回の反省を活かし、量を少なめにする予定です。

    1人分です

    • カロリーメイト 一袋
    • ようかん    一個
    • サラミ     三個
    • スニッカーズor魚肉ソーセージ 一個
    • あめ      五個
    • ゼリー     二個


    ■団体装備 

    渡邊 4人用テント(緑)・エピガス大1個・ラーメン3袋

    山口 5人用テント(黄)・エピガス大1個・ラーメン4袋

    飯塚 ポール2セット・フライ(黄)・エピガス小1個

    沖田 調味料・たまねぎ×6・もち×8・エピガス小1個

    小林 じゃがいも×4・お茶・ナベ大小(ナベの中にご飯丼×3)

    菅澤 にんじん×6・ゴボウ×2・ナベ大小(ナベの中にご飯丼×4)

    ■個人装備

    水筒・アタックザック・寝袋・銀マット・雨具・ザックカバー・細引き・ヘッドライト・地図・替えの下着、靴下・ビニール袋・ゴミ袋・トイレットペーパー・2?ペットボトル・個人用バール・ナイフ・帽子・保険証のコピー・タオル・ゴミ袋1つ・普通の袋(ゴミ用)・日焼け止め   など

    ■費用

    高速バス代7000円+鳩町峠〜尾瀬戸倉までの代金  予備も必要

    自分で調べて適時判断してください


    2007/夏合宿計画書(甲斐駒〜仙丈〜間ノ〜農鳥岳)

    2007.7.21

    ■行き先;南アルプス A班甲斐駒〜仙丈〜間ノ岳〜農鳥岳 B班甲斐駒〜仙丈

    ■日程; 

    • A班 7月21日(土曜)〜7月26日(木曜)(予備日27日)
    • B班 7月21日(土曜)〜7月24日(月曜)(予備日25日)

      ■参加者:

    A班

    • 高2 
      • L 藤森直
      • S L 金丸峻太郎
    • 高1 
      • 記録 新井洵太郎
      • 荒川頌平
    • 顧問   
      • 増子 寛

    B班

    • 高1 
      • L 前田洋輔
      • 黒川育朗
      • 丹羽惇
    • 中2 
      • 飯塚秀人
      • 沖田崚
      • 渡邊真之
      • 山口岳彦
      • 吉川正悟
    • 中1 
      • 菅澤将大
      • 小林和樹
      • 中川航輔
    • 顧問
      • 野本 勇

    ■行程

    ・21日(土曜)

    伊那市12:12発→戸台口13:35着バス、14:05発→北沢峠15:05着南アルプス林道バス→北沢駒仙小屋15:15着          

    北沢駒仙小屋テント場にて19:00就寝

    ・22日(日曜) この日はピストン

    3:00起床(朝食)北沢駒仙小屋テント場5:00発→仙水小屋5:30通過→仙水峠6:20着、6:30発→(小休止一回はさむ)→駒津峰8:20着、8:30発→(小休止一回はさむ)→甲斐駒ヶ岳10:30着、11:00発→11:50摩利支天着、12:00発→(駒津峰→長衛荘 小休止数回 コースタイム2時間)→北沢駒仙小屋14:30着

    北沢駒仙小屋テント場にて19:00就寝

    ・23日(月曜)A班B班に分かれる(B班がA班の荷物を仙丈岳まで少し持つ)

    • A班3:00起床(朝食、撤収)北沢駒仙小屋テント場5:00発→(小休止一回はさむ)→大滝の頭五合目7:15着、7:25発→(小休止一回はさむ)→仙丈ヶ岳9:30着、B班と分かれ9:45発→(小休止数回コースタイム3時間、熊除け鈴必ず所持すること)→伊那荒倉岳13:30着、13:40発→(小休止一回はさむ)→野呂川越15:40着15:50発16:30両俣小屋着
      両俣小屋テント場にて19:30就寝
    • B班3:00起床(朝食)北沢駒仙小屋テント場5:00発→(小休止一回はさむ)→大滝の頭五合目7:15着、7:25発→(小休止一回はさむ)→仙丈ヶ岳9:30着、A班と分かれ9:45発→馬ノ背ヒュッテ11:00着、11:15発→(小休止一回はさむ)→北沢駒仙小屋13:15着
      北沢駒仙小屋テント場19:00就寝

    ・24日(火曜)

    • A班3:00起床(朝食、撤収)両俣小屋テント場5:00発→野呂川越6:00着、6:10発→(小休止数回コースタイム3時間)→三峰岳9:30着、9:40発→間ノ岳10:50着、11:10発→農鳥小屋12:10着
      農鳥小屋テント場にて19:00就寝
    • B班3:00起床(朝食、撤収)北沢駒仙小屋テント場5:00発→丹渓山荘6:30着、6:40発→7:40頃 戸台川の右に新道、左に旧道と分かれる 新道を行く(小休止数回 コースタイム3時間)→11:00橋本山荘着、11:10発→11:40戸台大橋通過(小休止一回はさむ)→戸台口12:30着(伊那市行きバス 09:33、11:08、14:10、16:05、17:15)
      伊那市駅にて解散

    ・25日(水曜)

    3:00起床(朝食、撤収)農鳥小屋テント場5:00発→間ノ岳→北岳→白根御池小屋

    ・26日(木曜)

    白根御池小屋→広河原=南アルプス林道バスで北沢峠経由戸台口
    伊那市駅にて解散

    ■団体装備

    5人用テント(ポール、本体、フライ)、6人用テント(ポール、本体+フライ)

    6人用テント(ポール、本体+フライ)、ペグ、コッフェル(大+中セット)×3、ヘッド×4

    エピガス大×4

    食糧:米、行動食×78袋、ジフィーズ(おかゆ)40個、ジフィーズ(ご飯丼)27個

       にんじん8本、じゃがいも14個、たまねぎ8個、肉1.5kg、米34合、

    クリームシチューの粉17人分、カレー粉17人分

    +ポトフ〔                             〕

    +スープ×  、お茶パック×  、札幌味噌ラーメン×

    調味料:しょうゆ、コンソメの素、さとう、練乳など

    ■個人装備

    水筒、アタックザック、ザック、ザックカバー、寝袋、銀マット、雨具、水入り2リットルペットボトル、個人用コッフェル、食器、ナイフ(別名武器、ある人は必ず)、細引き、ヘッドライト、サンダル(なくてもいい)、防寒着、替えの下着、替えの靴下、地図(絶対買うこと)、磁石、筆記用具、ビニール袋、トイレットペーパー、古新聞(熱いものを置くときなど)、ゴミ袋、医療セット(マキロン、常備薬、ばんそうこう、非常食、靴ひも予備)、帽子、日焼け止め

    +携帯電話、腕時計、財布(身分証明書、健康保険書のコピー)は当たり前。

    ■食糧日程計画表

    〔22日以降昼は行動食〕

    21日 

    • 朝 各自
    • 昼 弁当
    • 夜 クリームシチュー(クリームシチューの粉17人分、にんじん4本、じゃがいも7個、たまねぎ4個、肉750g、米1人0.7合)

    22日 

    • 朝 米(1人0.3合)、ジフィーズ(9袋)
    • 夜 カレー(カレー粉17人分、にんじん4本、じゃがいも7個、たまねぎ4個、肉750g、米1人0.7合)

    23日 

    • 朝 米(1人0.3合)、ジフィーズ(8袋) 
    • 夜 
      • A班 ご飯丼(米1人0.7合、どんぶりジフィ―ズ5人分)
      • B班 ご飯丼(米1人0.7合、どんぶりジフィ―ズ12人分)

    24日 

    • 朝 
      • A班 米(1人0.3合)、ジフィーズ(3袋) 
      • B班 米(1人0.3合)、ジフィーズ(6袋) 
    • 夜 
      • A班 ご飯丼(米1人0.7合、どんぶりジフィーズ5人分)+ポトフ

    25日 

    • 朝 A班 米(1人0.3合)、ジフィーズ(3袋) 
    • 夜 A班 ご飯丼(米1人0.7合、どんぶりジフィーズ5人分)+ポトフ

    26日 

    • 朝 A班 米(1人0.3合)、ジフィーズ(3袋) 

    <以下予備>

    24日 

    • 夜 B班 ご飯丼(米1人0.7合)

    25日 

    • 朝 B班 米(0.3合)、ジフィーズ(5袋)

    26日 

    • 夜 A班 ご飯丼(米1人0.7合)

    27日 

    • 朝 A班 米(0.3合)、ジフィーズ(3袋) 

    ■食料

    23日朝まで

    にんじん8本、じゃがいも14個、たまねぎ8個、肉1.5kg、米34合、クリームシチューの粉17人分、カレー粉17人分、ジフィ―ズ(朝)17袋、行動食34食

    23日昼以降(分かれた後)

    ・A班5人

    米15合、ジフィーズ(朝)9袋、ジフィ―ズ(どんぶり)15人分、行動食20食

    ・B班12人

    米12合、ジフィーズ(朝)6袋、ジフィ―ズ(どんぶり)12人分、行動食24食

    予備

    ・A班 米5合、ジフィーズ(朝)3袋

    ・B班 米10合、ジフィーズ(朝)5袋


    2007/6月山行 計画書

    2007.6.15

    ■目的地:丹沢、畦ヶ丸                   

    ■日程 2007年6月16(土)〜17(日)

    ■参加者:

    高2 

    • 藤森直

    高1 

    • 荒川頌平
    • 新井洵太郎

    中2 

    • 飯塚秀人
    • 沖田崚
    • 渡邊真之
    • 山口岳彦
    • 吉川正悟

    中1 

    • 菅沢将大
    • 三澤健介
    • 小林和貴
    • 中川航輔

    先生 

    • 野本先生

    ■行程:

    一日目9:35のバスに乗る⇒10:30中川⇒12:00奥箒沢山の家

    二日目6:30出発⇒10:00畦ヶ丸⇒11:30一軒屋避難小屋⇒12:30新箒沢ずい道⇒1:30奥箒沢山の家に着く

    ⇒西丹沢自然教室発2:00または2:40のバスに乗る⇒約一時間後新松田に着く

    ■食糧

    /
    一日目
    なし
    各自で弁当
    カレーライス
    二日目
    雑炊
    行動食
    (非常食)


    ■団体装備 

    藤森 6人用テント全部、非常パック    荒川 肉(一キロ)、じゃがいも、米6合

    新井 にんじん、行動食×12、米6合  

    渡辺 4人用テント(本体、フライ)、ジフィーズ3つ

    吉川 ヘッド×2、カレールー×2、コッフェル 飯塚 5人用テント(本体、ポール)

    山口 ヘッド×2、コッフェル、玉葱×4、ジフィーズ×3

    沖田 5人用テント(フライ)、6人用テント(ポール)、ペグ

    中1にエピガス4つ

    6人用テント3つ、5人用テント1つ、ペグ、非常パック、ポール、行動食一日分、食糧、コッフェル大3つ、中3つ、ヘッド4つ、エピガス大3つ、中2つ

    ■個人装備 :

    弁当、飲み物、雨具、防寒具、替えの靴下・下着、帽子、細引き、ヘッドライト、地図、軍手、磁石、ラジ板、2?ペットボトル(空)、ビニール袋、トイレットベーパー、ナイフ、タオル、ザック、ザックカバー、携帯電話、腕時計、非常パック(保険証のコピー、常備薬、ライター、下痢止め、非常食、綿棒、ヘッドライトの予備電池他)


    2007年度 5月オープン山行 計画書

    2007.5.11

    ■目的地:景信山〜高尾山                   

    ■集合:

    高校生 5月16日(水) 中央本線相模湖駅 集合

    中学生 同日      中央本線高尾駅  集合

    ■参加者:

    高2 

    • 藤森直
    • 金丸峻太郎
    • 中山敦貴
    • 榊原亮哉
    • 毛利浩明
    • 佐藤和秀
    • 卯尾和音

    高1 

    • 前田洋輔
    • 柴山翔二郎
    • 黒川育朗
    • 丹羽惇
    • 荒川頌平
    • 新井洵太郎

    中2 

    • 飯塚秀人
    • 沖田崚
    • 渡邊真之
    • 山口岳彦
    • 吉川正悟

    中1 

    • 日野雄之
    • 菅沢正博
    • 三澤健介

    先生 

    • 野本先生
    • 山本先生(理科)

    ■行程:

    <高校>8:30相模湖駅出発→10:40明王峠→11:50景信山山頂(休憩40分) 

    <中学>9:12高尾駅出発(バス)→9:40小仏→11:10景信山(高校生が来るまで待機) 

        ▼

    (景信山で合流) 12:30出発→12:55城山→13:45高尾山→14:25琵琶滝→14:40高尾山口解散

    ■個人装備:

    弁当、飲み物、雨具、防寒具、替えの靴下・下着、帽子、細引き、ヘッドライト、地図、軍手、磁石、ビニール袋、トイレットペーパー、ナイフ、タオル、ザック、ザックカバー、携帯電話、腕時計、非常パック(保険証のコピー、常備薬、絆創膏、ライター、下痢止め、非常食、綿棒、携帯電話・ヘッドライトの予備電池など)

    ■備考:

    ○お金は 往復電車賃3000円+飲食代+αで5000円くらい

    ○遅刻しないように気をつけましょう。

    ○山本先生(理科)がお子さんを連れていらっしゃる予定です。


    2007/4月高尾山オープン山行計画書

    2007年4月20日

    ■ 行き先:高尾山

    ■ 日 程:2007年4月22日

    ■ 集 合:午前9時00分 京王線高尾山口駅改札

    ■ メンバー

    高2 ・藤森 直   ・金丸 崚太郎  ・榊原 亮哉

       ・毛利 浩明  ・卯尾 和音   ・佐藤 和秀  

    高1 ・荒川 頌平  ・黒川 育朗   ・前田 洋輔  ・丹羽 惇

       ・新井 洵太郎

    中2 ・沖田 崚   ・飯塚 秀人   ・渡辺 真之

       ・山口 岳彦  ・吉川 正悟

    中1 ・菅沢くん   小森くん

       ・日野くん   岡崎くん

       ・三澤くん   篠崎くん

    顧問 ・野本 先生   

    ■ 昼食  自分が食べる分のお弁当、おにぎりを各自持ってきてください。

    ■ 行程

     今回はオープン山行なので、見晴らしの良く道がほとんど稜線上にある表参道コースを選んだ。

    京王線高尾山口駅9:10発 →金毘羅台で少し休憩→高尾山頂 10:20着

    →高尾山頂発 11:30  →山上駅到着 12:00→高尾山リフト山麓駅 1:00

    ■ 持ち物

    雨具・防寒具・帽子・かえの靴下・タオル・ペットボトル(500mlの水)・携帯電話・ザック・軍手・地図・磁石・筆記用具・ヘッドライト(ない人は懐中電灯)・トイレットペーパー・ビニール袋・新聞紙・非常パック(絆創膏・マキロン・常備薬・電池など)・靴は軽登山靴(なければ履きなれたスニーカー)、お昼に食べるおにぎり

    ■ 費用

    交通費 約2000円  他飲食費など 昼食は各自おにぎり持参


    2007/春合宿(笠取山〜飛竜山)計画書

                                     07年3月16日

    ■行き先

    奥秩父、笠取山〜飛竜山

    ■日 程:

    2007年3月21日〜24日

    ■参加者:

    高一 

    • L藤森直
    • 金丸峻太郎
    • 卯尾和音 
    • 佐藤和秀

    中三

    • 荒川頌平
    • 新井洵太郎

    中一

    • 飯塚秀人
    • 渡邊真之
    • 吉川正悟
    • 山口岳彦

    OB

    • 佐藤尭彦

    顧問 

    • 野本先生

    ■集 合:塩山

    ■行 程:(休みも入れて考えてます。)

    一日目 作業平口までタクシー、作業平口から笠取小屋を通って、笠取山行くかどうかは不明

        笠取小屋でテント設営

    二日目 笠取山発 5時間(コースタイム通り)ほどで将監小屋  でテント設営

    三日目 将監小屋発 3時間(コースタイム通り)ほどで飛竜山着

        飛竜山発 ミサカ尾根を下り4時間(コースタイム通り)ほどで丹波バス停→奥多摩駅

    ■食糧計画:

    /
    一日目
    各自持参
    行動食
    シチュー(肉入り)
    二日目
    おじや
    行動食
    カレー(肉入り)
    三日目
    おじや
    行動食
    非常食(ジフィーズ)
    四日目
    ジフィーズ
    余り?
    -

    ■団体装備:6人用テントと非常パック(藤森) 5人用テント本体とペグ全部(金丸)

          5人用テントのフライ、ポール(佐藤) 行動食2日分(卯尾)

          食糧の野菜全般、1日目の行動食(荒川) 食糧の米全部(新井)

          コッフェル大、中(山口) コッフェル大、中(渡邊)

          ヘッド1つとエピガス大、小(飯塚) ヘッド二つとエピガス大(吉川)

       ちなみに2?ペットボトル満タンで初日持ってくるのは、高1と中1全員

    ■個人装備:

    テルモス(水筒)・手袋と替えの手袋・アイゼン・雨具・ザックカバー・防寒具・地図・コンパス・筆記用具・軍手・替えの靴下と下着・タオル・非常パック(絆創膏・電池・ライター・総合薬・レスキューシート)・ビニール袋・トイレットペーパー・古新聞・細引き・アイゼン(必須)・スパッツ(必須)ラジ板(持っている人は…)・武器(ナイフのこと、持っている人は…)・ラジオ(持っている人は…)

    ■費用

     交通費 電車代+バス代かタクシー代で8000円、緊急の時用5000円


    2007/1月山行計画書

    07.1.26

    ■ 行き先:奥武蔵 伊豆ヶ岳

    ■ 日程:2007年1月28日(日)

    ■ 集合:西部秩父線 正丸駅改札前

    ■ メンバー:

    高1

    • 藤森
    • 金丸
    • 卯尾
    • 中山
    • 佐藤
    • 榊原

    中3

    • 柴山
    • 前田
    • 丹羽
    • 黒川
    • 荒川
    • 新井

    中1

    • 沖田
    • 飯塚
    • 渡邊
    • 吉川
    • 山口

    ■ 行程

    正丸駅→30分→大蔵山分岐(右折)→40分→正丸峠→60分(男坂・女坂の分岐あり)  →伊豆ヶ岳→45分(途中の分岐を右折)→大蔵山分岐→25分→正丸駅

      コースタイム 3時間20分

    ■個人装備

    雨具 防寒具 靴下・下着の予備 トイレットペーパー 地図 磁石 飲み物 昼食 

    携帯電話 お金 タオル 保険証のコピー 筆記用具 ヘッドライト ビニール袋

    学生証 ザックカバー 常備薬(バンソウコウ・マキロン・頭痛薬・下痢止め) 軍手

    ライトの予備電池

    ■備考

     ・正丸駅の時刻表

       13:24 13:55 14:24 14:55 15:24 15:52

       16:16 16:47

                             
    ・ 池袋から往復1200円なので一応3000円+αぐらいもってきてください。

    ・ 今回の山はコースタイムが短く時間に余裕がありますが、遅れないで下さい!!!

    (どうしても遅れる場合は部長に連絡して下さい!) 

    ・数名のメンバーの携帯番号がわからなかったので、お手数ですが各自で補っておいて下さい。

    ・道を間違えないよう注意して登りましょう。


    2006/冬合宿B(夜叉神峠〜薬師岳)計画書

                                     06年12月16日

    ■行き先:

    鳳凰三山、薬師岳

    ■日 程:

    2006年12月22日〜25日

    ■参加者:

    高一 

    • L藤森直

    中三

    • 柴山翔二郎
    • 新井洵太郎

    顧問 

    • 増子先生

    OB

    • 佐藤尭彦

    ■集 合:韮崎駅

    ■行 程:

    ・一日目

    10:00車でやまのかみゲート→車道を歩いて→11:30夜叉神トンネル手前の分岐で夜叉神峠への道へ→1:00夜叉神峠通過→途中見晴らしの良いところでテント設営→8:00就寝

    ・二日目

    4:30起床→6:00出発→南御室小屋、テント設営11:00頃

    −(天気が良い場合、薬師岳往復して翌日下山)→8:00就寝

    ・三日目

    4:30起床→6:00出発→8:00薬師岳着、大休止→10:30南御室小屋着(天気が悪くなければこのまま撤収)11:30発→15:00やまのかみゲート

    ・四日目

    (三日目に帰らなかった場合)4:30起床→6:00発→10:00やまのかみゲート着

    ■団体装備:

    行動食・テント(本体・ポール・外張り)・非常パック・食糧

    ■個人装備

    テルモス(水筒)・手袋と替えの手袋・マフラー・ピッケル・アイゼン・ゴーグル・目出帽か帽子・雨具・防寒具・地図・コンパス・軍手・替えの靴下と下着・非常パック(絆創膏・電池・ライター・総合薬)・ビニール袋・細引き

    費用:交通費5000円+その他10000円


    2006/冬合宿A計画書

                                     06年12月18日

    ■行き先:

    奥多摩、蕎麦粒山

    ■日 程:

    12月21〜22日(予備日23日)

    ■参加者:

    中三

    • 黒川育朗
    • 荒川頌平
    • 前田洋輔

    中一

    • 飯塚秀人
    • 渡邊真之
    • 沖田 崚
    • 山口岳彦
    • 吉川正悟

    顧問 

    • 野本先生

    ■集 合:奥多摩駅改札

    ■行 程:

    一日目 

    奥多摩駅10:15出発(バスにて)→東日原10:45→一杯水避難小屋13:15到着

    二日目 

    一杯水避難小屋8:00出発(アタックザックで)→蕎麦粒山9:20→(休憩20分)→一杯水避難小屋10:55→東日原12:35→バスにて奥多摩駅

    ■交通

    奥多摩発 鍾乳洞行き 8:10 10:15 12:40

    時間は約30分、料金は450円

    ■食糧計画:

    /
    20日
    各自
    行動食
    鍋・ご飯
    21日
    おかゆ
    行動食
    /

    20日の夜 

    • 鍋・ご飯 にんじん2本、乾燥しらたき2個、白菜1/4個、大根1/2個、鶏500g、万能ねぎ5束、高野豆腐1袋、その他割り下など調味料、米0.6合×9人=5.4合

    21日の朝

    • おかゆ  米(残ったら)+乾燥おかゆ9個

    非常食  

    • ラーメン6パック

    ■団体装備:

    黒川:ツェルト、救急セット  荒川:鍋の具材  前田:行動食  飯塚:コッフェル、乾燥おかゆ×4

    沖田:コッフェル、乾燥おかゆ×5  山口:ヘッド×2、米  吉川:エピガス×2、ラーメン×3

    渡邊:ツェルト、ラーメン×3

    ■個人装備

    水筒、アタックザック、ザック、ザックカバー、細引き(必須)、シュラフ、シュラフマット、雨具、防寒着、替えの下着、替えの靴下、手袋、帽子、ビニール袋、トイレットペーパー、2リットルペットボトル(水1.5リットルぐらい入れて)、タオル、個人用コッフェル、食器、ナイフ(ある人は必ず)、地図(絶対買うこと)、保険証のコピー、ヘッドライト、時計、携帯電話、非常パック(マキロン、絆創膏、綿棒、非常食、常備薬、ライター、固形燃料、乾電池 など)


    2006/11月山行計画書

    06.11.10

    ■ 行き先:奥多摩 鷹ノ巣山

    ■ 日程:11月12日(日)

    ■ 集合:奥多摩駅改札

    ■ メンバー:

    高1

    • 藤森
    • 金丸
    • 卯尾
    • 中山
    • 佐藤
    • 榊原

    中3

    • 柴山
    • 前田
    • 丹羽
    • 黒川
    • 荒川
    • 新井

    中1

    • 沖田
    • 飯塚
    • 吉川
    • 山口

    • 増子先生

    ■ 行程(休みを入れずに)

    奥多摩(タクシー)→奥→2時間→鷹ノ巣山非難小屋→35分→鷹ノ巣山

    →35分→鷹ノ巣山非難小屋→2時間→峰谷→40分→峰谷橋

    ■個人装備

    雨具・昼食・行動食・飲み物・防寒具・地図・磁石・軍手・替えの靴下・非常パック・ビニール袋・細引き

    ■6000円(タクシー代含む)+予備費


    2006/10月山行計画書

    06.10.2

    ■ 行き先:矢倉岳

    ■ 日程:10月9日(月)

    ■ 集合:新松田駅(小田急線)

    ■ メンバー:

    高1 藤森直 金丸峻太郎 中山敦貴 卯尾和音 佐藤和秀 榊原亮哉 毛利忠明

    中3 柴山翔二郎 前田洋輔 丹羽惇 黒川育朗 荒川頌平 新井洵太郎

    中1 沖田崚 飯塚秀人 渡邊真之 山口岳彦

    ■ 行程 (小休止は含まない)

    新松田(9:01)バスで⇒矢倉沢(9:34)⇒矢倉岳(11:14→休憩→12:14)⇒清水越(12:29)⇒足柄万葉公園(13:09)⇒足柄の関跡(13:19)

    ⇒地蔵堂(14:04)

    ※時間が余ったら、近くに滝があるらしいのでそこで暇つぶしを・・・

    ■ 持ち物 

    雨具・弁当(昼飯)・行動食・飲み物・リュック・防寒具・地図・磁石・軍手・ビニール袋・替え靴下・救急セット・ヘッドランプ・細引き

    ■ 地図を必ず持ってくるように

    みんなで順序を確かめましょう           by nulpo


    2006/9月山行計画書

    06.9.16

    ■ 行き先:奥武蔵 武川岳

    ■ 日程:9月17日(日)

    ■ 集合:08:30  西武池袋線 飯能駅改札前

    ■ メンバー:

    • L藤森直 (高1)
    • 金丸峻太郎 (高1)
    • 毛利忠明 (高1)
    • 卯尾和音 (高1)
    • 榊原亮哉 (高1)
    • 佐藤和秀 (高1)
    • 中山敦貴 (高1)
    • 前田洋輔 (中3)
    • 丹羽惇  (中3)
    • 柴山翔二郎(中3)
    • 黒川育郎 (中3)
    • 荒川頌平 (中3)
    • 飯塚秀人 (中1)
    • 渡邊真之 (中1)
    • 沖田稜  (中1)

    ■ 行程

    飯能駅―(60)―名郷―(15)―大場戸橋―(30)―山中―(50)―妻坂峠―(45)―武川岳―(110)―正丸峠―(60)―正丸駅

    ■ 持ち物

     雨具 防寒具 靴下(ヨビ) トイレットペーパー 地図 磁石 飲み物 昼食 携帯

     行動食 お金 タオル 保険証 筆記用具 ヘッドライト ビニル袋 腕時計 身分証明書 ザックカバー 常備薬 非常食 下着 軍手

    何かあったとき用の水 1L         救急セット

    ■ 備考

    • 火曜日の段階では09:00集合ということになっていたのですが、バスの時間を調べたら、08:45の次は09:50までなかったので、08:30集合ということにしました。なので、絶対に遅れないで下さい!!!(遅れる人は部長に電話を!)東急線沿いの人は頑張ってきてください。以下、西武線の時間を記しておきます。
      • 池袋駅07:17分発 急行 飯能駅08:07着
      • 池袋駅07:37分発 快急 飯能駅08:23着

    • バスに約1時間乗るので、酔いやすい人は酔い止めを飲んでおくといいかも・・・

    • 池袋から飯能までが片道450円なので、お金は2000円+αくらいで持ってきてください。(バスにも乗るので・・・)

    • 「Livedoor」で天気を調べたら、当日は曇り時々雨、最高気温26度、降水確率60%でした。なので、雨具・ザックカバーは忘れずに!

    • 高校生は実力も近いことですし、早く行って早く帰りましょう。(ですから、最初に述べたように絶対遅刻はしないように!

    by 毛利


    2006/8月合宿計画書

                                     06年8月20日

    ■行き先:

    金峰山・瑞牆山

    ■日 程:

    8月20日〜22日

    ■参加者:

    中三

    • L荒川頌平
    • 前田洋輔
    • 黒川育朗
    • 新井洵太郎

    中一

    • 飯塚秀人
    • 沖田 崚
    • 山口岳彦

    顧問 

    • 野本先生

    ■行 程:

    ・20日

    韮崎駅(10:52)→瑞牆山荘→富士見平小屋(13:30) テント泊

    ・21日

    富士見平小屋(6:30)→大日小屋(7:30)→金峰山(10:20)→富士見平小屋(13:30)

    ・22日

    富士見平小屋(6:30)→瑞牆山(8:30)富士見平小屋(10:00)→瑞牆山荘(12:00)→韮崎駅


    2006/夏合宿(蝶ヶ岳、常念岳)計画書

                                     06年7月22日

    ■行き先:

    蝶ヶ岳・常念岳

    ■日 程:

    〔23日夜行バス〕7月24日(月)〜7月27日(木)夜行3泊4日(予備28日)

    ■参加者:

    高一 

    • L藤森直
    • 榊原亮哉

    中三

    • 前田洋輔
    • 黒川育朗
    • 荒川頌平

    中一

    • 飯塚秀人
    • 沖田 崚

    顧問 

    • 野本先生
    • 増子先生

    ■集 合:7月21日新宿西口バスターミナル

    ■行 程:

    ・23日、24日

    新宿西口バスターミナル23:00発(さわやか信州号・上高地ルート)→上高地バスターミナル06:00→上高地06:15→徳沢ロッヂ08:15→横尾山荘9:30(テント)

    ・25日

    4:00起床、横尾山荘05:30出発→蝶ヶ岳10:10→蝶ヶ岳ヒュッテ10:20(テント)

    ・26日(晴れれば常念往復、雨なら上高地へ下山)

    4:00起床、蝶ヶ岳ヒュッテ05:30出発→蝶ヶ岳三角点06:00→常念岳10:30→蝶ヶ岳ヒュッテ15:00

    ・27日(常念往復の場合は27日に下山) 28日は予備日

    4:00起床、蝶ヶ岳ヒュッテ05:30出発→徳沢08:30→上高地10:30(解散)

    ■交通

    さわやか信州号(片道)7000円、帰りの電車 10000円、テント代+その他:10000円

    ■食糧計画:

    /
    24日
    なし
    行動食
    カレー
    25日
    おぢや
    行動食
    シチュー
    26日
    ラーメン
    行動食
    ご飯丼
    27日
    おぢや
    行動食
    -
    予備日
    おぢや
    -
    ご飯丼

    ■団体装備:

    テント〔すべて含めて〕6人用と4人用、コッフェル大中×2組、ヘッド×3個

    エピガス×4個、グランドシート、緊急セット、ろうそく、ラジオ

    医療セット(マキロン、ばんそうこう、下痢止め、〔携帯、ヘッドライトなどの〕電池、非常食1食、エマジョーンシート、マッチ〔防水〕、固形燃料、筆記用具、常備薬、めん棒、赤テープ)

    ■個人装備

    米(団体装備としてまとめて買う)、水筒、アタックザック、ザック、寝袋、銀マット、雨具、ザックカバー、水入り2リットルペットボトル(空でOK)、個人用コッフェル、食器、ナイフ(ある人は必ず)、ろうそく、細引き(必須)、軍手、ヘッドライト、防寒着、替えの下着(手ぬぐいを濡らして首に巻くのにも可)、替えの靴下、地図(絶対買うこと)、磁石、ビニール袋、トイレットペーパー、ビニール袋、ゴミ袋、医療セット(マキロン、ばんそうこう、下痢止め、電池、非常食)、帽子(必須)、日焼け止め、保険証のコピー・タオル


    アルパインクラブ2006/6月山行計画書

    06.6.9

    ■ 行き先:大菩薩峠

    ■ 日程:6月17日(土)〜6月18日(日)

    ■ 集合:塩山駅(JR中央本線)

    ■ メンバー:

    • L藤森直 (高1)
    • 榊原亮哉 (高1)
    • 佐藤和秀 (高1)
    • 中山敦貴 (高1)
    • 前田洋輔 (中3)
    • 丹羽惇  (中3)
    • 柴山翔二郎(中3)
    • 黒川育郎 (中3)
    • 荒川頌平 (中3)
    • 飯塚秀人 (中1)
    • 渡邊真之 (中1)
    • 沖田稜  (中1)

    • OB佐藤尭彦(H16年度卒)

    ■ 行程

    ・一日目

    塩山駅南口11:15⇒11:25発(バス)⇒大菩薩峠登山口12:00⇒上日川峠14:00

    ⇒ロッジ長兵衛(テント泊)

    ・二日目

    上日川峠5:00⇒石丸峠7:20⇒大菩薩峠7:50⇒大菩薩嶺(休憩)9:15〜09:45⇒福ちゃん荘10:40⇒唐松尾根⇒

    上日川峠(下山準備…テントをたたむ、個装の整理)11:00〜12:30⇒大菩薩峠登山口14:40⇒バス(14:52の)⇒

    塩山駅15:30(解散)

    ■ 個人装備

    米・雨具・弁当・行動食・飲み物・ザック(小)・防寒具・地図・磁石・軍手・ビニール袋・銀マット・寝袋・替え下着・替え靴下・救急セット・ヘッドランプ・個人用コッフェル・スプーン・フォーク・ペットボトル2L・ロウソク・ナイフ(必須)・細引き、ラジ板

    ■ 団体装備

    藤森:テント・フライ 佐藤:食料  中山:テント・フライ 榊原:テント

    丹羽:フライ・なべ  前田:ポール・なべ 柴山:ポール

    黒川:ポール・なべ  荒川:EPIガス×3    飯塚:ヘッド×2

    渡邊:ペグ      沖田:ヘッド


    アルパインクラブ2006/5月オープン山行計画書

    06.5.12

    ■ 行き先:物見山

    ■ 日程:5月14日(日)

    ■ 集合:西部池袋線 高麗駅

    ■ メンバー:

    高1 藤森直 金丸峻太郎 中山敦貴 卯尾和音 佐藤和秀 榊原亮哉 毛利忠明

    中3 柴山翔二郎 前田洋輔 黒川育朗 荒川頌平

    中1 沖田崚 飯塚秀人 渡邊真之

    野本先生

    ■ 行程

    高麗駅  9:00

    日和田山 10:00

    高指山  10:30

    物見山  11:00

    北向地蔵 14:00

    武蔵横手駅14:50

    ■ 持ち物 

    雨具・防寒具・帽子・靴下・下着・トイレットペーパー・ビニール袋

    緊急パック(絆創膏、オロナイン、ライター、頭痛薬、総合風邪薬パブロン等)

    地図、磁石、筆記用具、飲み物、昼食、保険証のコピー

    ■ お金(交通費+飲食費)


    アルパインクラブ2006/4月オープン山行計画書

    06.4.19

    ■ 行き先:高尾山

    ■ 日程:4月23日(日)

    ■ 集合:4月23日(日) 京王線高尾山口駅改札

    ■ メンバー:

    高1

    • 藤森直
    • 卯尾和音
    • 佐藤和秀
    • 毛利浩明
    • 榊原亮哉

    中3

    • 丹羽惇
    • 柴山翔二郎
    • 前田洋輔
    • 黒川育朗
    • 荒川頌平

    中1


    • 野本先生

    ■ 行程

    高尾山口9:20発 稲荷山コース→旭稲荷休憩10:00→高尾山頂10:00着

    高尾山頂発10:50→城山到着1:00→高尾山口15:00着

    ■ 持ち物

    雨具・ヘッドライト・防寒具・帽子・かえの靴下・タオル・トイレットペーパー・

    ペットボトル(500ml)・携帯電話・ザック・軍手・ビニール袋・新聞紙・地図・磁石

    筆記用具・非常パック(バンソーコウ、頭痛薬、下痢止め、電池など)

    靴は軽登山靴(なければ履きなれたスニーカー)

    ■ 昼のメニュー:すき焼き…!

    藤森:食料

    エピガス・ヘッド・コッヘル大一つ・中1つ

    スープでも作りたい人は、藤森に言って。

    各自おにぎりでも…。(主食に菓子は禁止)

    ■ 交通費 約3000円  他飲食費など。

    これより以前の計画書はこちら


    home > members > today > plans

    (c) 2000-2009, azabu alpine club
    all rights reserved.

    ホーム || これまでの活動 || ギャラリー || コラム || 山岳部員・OB会員のページ || 掲示板 || このサイトについて
    活動計画 || 活動報告 || 日々つれづれ || 先生にも言わせちゃうもんね || 管理者へメール